お陰様でKOVE 450 RALLY YOYO号が 日本ナンバー取得1号車となりました!そして、3/22~24東京モーターサイクルショー開催!
YOです! 皆さま!丸々2ヶ月間の時間を要して、遂にKOVE 450 RALLYのナンバー取得をする事が出来ました! 1月の上旬に車両は来ていたものの、YOYO号は輸入元のBATON BIKESと一緒に、日本の厳しい排気ガス検査の試験に挑み、そして張れて3月4日にYOYO号が日本登録1号車として、ナンバーを取得する事が出来ました!...
View ArticleUSED Husqvarna VITPILEN 401 2021MODEL が入荷しました。小粋なカフェスタイルで通好みのピレンです!
YOです! 昨日入荷したばかりのHusqvarna VITPILEN401の中古車となります。入荷手続き中なので、販売まで少々時間を頂きますが、先ずは軽くご紹介となります。...
View Articleリフレッシュ整備を施し、上質なコンディションでお待ちしています!Preowned Husqvarna FE250 2018YM
YOです! 今ではとても少なくなった、オフロード車の250ccフルサイズ公道走行可能車。その中の弊社が力を入れているハスクバーナのスタンダードモデルとも言える4サイクル250ccがFE250です! そのスタンダード的な存在のFE250ですが、2024年現在では円安の影響などもありチョッと高価な存在ではありますが、一級品の性能を持つモデルだけに、悩ましいところではあります。...
View ArticleHalcyon Grayのカラーが決め手!ROYAL ENFIELD CLASSIC350 TOKYO NORTH最後の1台ハルシオングレー!本日納車でした。
YOです! このCOLORに惚れました!そう言って本日納車の1台!ROYAL ENFIELD CLASSIC350 Halcyon GrayがOwner様の手に渡りました。 Owner様は昨年の11月に普通二輪を取得!その第1番目のマイバイクが本日納車と言う事になりました。...
View ArticleYOYOがサポートするジムカーナA級 大瀧選手が来店!いよいよシーズンインの報告に来てくれました!マシンは変わらずKTM790DUKE!
YOです! 本日、YOYOがサポートするジムカーナA級の大瀧選手が来店してくれました!もう何年目になるかなぁ?モトイタリア時代のハスクバーナ450の時からなので、もう既に15年位になるのかなぁ?色々なサポートがあるけど、フルサポートでは無くて、オートバイもしっかり購入して頂いて、ランニング面でのサポートが主ですが、もう長いお付合いになります^_^。...
View ArticleROYAL ENFIELDの新しい仲間達!BULLET 350 と METEOR 350 AURORAが入荷しました!とってもCOOL !!
YOです! 遂に舞い降りました!ロイヤルエンフィールドの新しい仲間達です!!^_^ チョッと目を引くのが、パステルカラーが眩しい!METE0R 350の新しいシリーズ「AURORA」オーロラです!AuroraGreenと言うとても可愛いカラーリングは、女子ウケ間違い無し!^_^...
View ArticleUSED Kawasaki 250TR 2005YM 雰囲気の良いモデルが入荷。コツコツと仕上げ中です。良い時代の良いマシンですね。
YOです! 今日は少し前に管理ユーザー様から買取らせて頂いたKAWASAKI 250TR 2005YMのご紹介です。中古車なんですが、只今仕上げ中という感じで、コツコツと良い感じになって来ましたよ!...
View Article19日は今年3回目の楊遊会でした!上達すればするほど遊ぶフィールドが広がる。だからオフロードは面白い。
YOです! 19日は今年3回目の楊遊会でした。毎月恒例のオフロード遊び。2024年モデルの新車も増えて、更に上達するメンバー達!^_^ それは毎月しっかりルーティーンをするから身体に染み込んで上達するんです。 特に無理しないで走れるところを走る。毎月やる事が大事。でもそれはとても努力が必要で、天候だったり、マシンの調子も、 そして体調も大事ですよね。...
View Article直付けセパハンで武装したROYAL ENFIELD CONTINENTALGT650が来店して参りました!これぞカフェレーサー!
YOです! 昨日から東京モーターサイクルショーがスタートしてますね!実はYOも明日行きます。でも仕事です^_^ROYAL ENFIELD TOKYO NORTHとして、ROYAL ENFIELD 社の助っ人として、説明員を務めて参ります!良かったらROYAL ENFIELD ブース(西2ホール)へ是非お越し下さい。 さて、今日はOwner車のCustomのご紹介です!車両はCONTINENTAL...
View Article3/20は今年最初のサーキット走行会!プライダースライディングフェスタ in 袖ヶ浦フォレストレースウェイを開催しました!
YOです! 先週はイベントが多くてなかなかBlogが書けずゴメンなさい。^_^; その一つの3月20日 春分の日に開催された、我々仲良しバイク屋さんによるサーキット走行会! プライダースライディングフェスタが、千葉県の袖ヶ浦フォレストレースウェイにて開催されました。 YOはROYAL ENFIELD CONTINENTAL GT650で先導者としてサポートさせて頂きました^_^...
View Article人気のROYAL ENFIELD METEOR 350 Fireballに、待望の艶有りBLACKが追加されました!そして伝統のBULLET 350の...
YOです! ^_^。ご無沙汰しちゃいましたね。読者の皆さんゴメンなさい。Blogを書こう!ってPCの前に座ると、ハッ!と気付くと寝ている・・・。なんて事が数日有ったりと、チョッと書けずにズルズルと今になってしまいました。 お陰様で情報は沢山有るので、その面では充実した日々だったのでしょう・・・。(笑)...
View Article東京モーターサイクルショーで見た、ROYAL ENFIELD CONTINENTAL GT650のサンデーレース仕様車!目標はコレだな。。。^_^
YOです! 今日は温かい1日でしたね!と言うより、日差しの有るところは暑いぐらいで、桜も一気に咲き始めた様ですね! 最近は荒れた日が続いたので、のどかな休日を過ごせたのでは無いでしょうか?良いなぁ~YOYOも日曜日を定休日にしようかなぁ。。。^_^; さて、今日はYOも所有し乗っているROYAL ENFIELD...
View ArticleKOVE 450 RALLY のエキゾーストパイプを遮熱塗装「ブラックアイス」を施しました!
YOです! 久し振りのKOVE情報となります。ナンバーが無事取得出来て、YOは都内をプチナイトツーリングに出掛けた後に、KOVE JAPANより、日本仕様としての特別な安全対策を施すという事で、エキゾーストパイプに遮熱塗装を施す事になり、約2週間程乗れない状態でした。 これは、KOVE...
View ArticleROYAL ENFIELD SUPER METEOR 650 Standard Astral Blackに人気のオプションを付けてみた!
YOです! 今回は、ROYAL ENFIELD のクルーザーモデルとして人気の、SUPER METEOR 650 STANDARDに、ツアラーモデルで標準装備のスクリーン/バックレストシーシーバー、そしてオプションのスモールエンジンガードなどを装着して見ました。...
View ArticleBETA X-TRAINER 250LD 2024YM が売れちゃいました!真っ赤なBODYに880mmのシート高は魅力です!
YOです! YOYOでは珍しいバイクが売れました!と言っても、YOも以前は乗っていた、BETAです! BETAと言えばオフロードバイクと言うよりは、トライアルバイクの方が有名でもあるのですが、ここ最近のハードエンデューロの世界はトライアルテクニックも必要と言う事も有り、結構以前からハードEDの中では愛用する方が多かったですね。でも本当に玄人好みって感じで、BETA=上級者と言う感じでした。...
View Article日中は半袖の陽気の今日でした。桜も散り始めた東京浮間。今週のPreowned KTM 250EXC-F 2022YM ”THE仕上げ”
YOです! 今日は温かかったですね!日中は半袖でOKな程。でも寒暖差が激しいのも最近の特徴で、着る物もそうだけど体調管理が難しいですよね。...
View Article